忍者ブログ
  • 2024.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/21 00:43 】 |
Coach meeting

AAMでは週2回昼の時間を利用して、コーチミーティング(初心者指導)を行っている。テーマを決めて行う時もあればその時の疑問に答える場合もある。(そのミーティング以外に夜の時間を利用して競泳ミーティングも開催している。)

その日のミーティングはテーマを決めていた。
「楽しませる指導とは?」

議長役の俺は職員からの思いを聞き出すのが仕事で、自分の考えを述べる事が仕事ではない。手前味噌では有るが意識が高くなってきているAAM職員からは様々な意見が出てきた。
「賞賛が喜び=楽しいに繋がる」
「向上意欲をそそり、達成感を味あわせることこそ!」
「目的意識を持たせ、その目的を達成するようなゲーム感覚を指導に取り入れる」
Etcだ。それぞれ、素晴らしい発想だった。実践すれば間違いなくAAMは日本でもいや、世界でも有数のスイミングになることだと思ったし、そういった職員のいるAAMは素敵だ!と伝えたつもりだ。

ただし、10人に教えて10人全てを1時間の指導単位の中で満足させられるのか?1時間の中でそれぞれの「楽しい」欲求を満たすことができるのだろうか?
前述した中でできるとすれば、一人ひとりに賞賛する(褒める)こと位だろう。

たぶん、10人教えていて10人全員楽しませる努力をしても、それぞれに「楽しいの基準」が違うので充分に楽しませるのは無理かもしれない。でも、10人全てを同じ感情にする事はできうる。という話を最後にした。その感情をして「楽しい」なら10人全ての子を楽しませることが可能だと。

それは・・・

 

「コーチ、楽しそう!」と子供に思われること。

え~っ?そんなの子供の捉え方で違うんじゃないですか?

いや、子供は分かる!逆説はネガティブなので好きではないが、例えばコーチが風邪をひいて赤い顔し「ゲホゲホ」しながら「ヨーーーホッホッ!ゲホッ!ゴホッ!ハイ!」ってスタートをかけていたらどうだ?10人みんな今日は「コーチ風邪気味で元気なさそうだな」って思うだろ?なら、逆に、ミッキーのようにニコニコしながら元気良く「ヨ~~~イ、ハイ!!」って声をかけてスタートを出してくれたら「コーチは元気で楽しそうだなぁ!」って思ってくれるに決まっている!

その、ミーティングの後暫くはコーチの明るい声がコーチ室まで響き渡っていた。

昼のミーティングのあと夜のmeetingでも同様なことを話した。

子供は楽しいことが大好きだから、楽しいのには敏感だ。コーチが楽しむは子供を楽しませる第一歩だと俺は信じて疑わない。

PS ちょっと酔っ払っています。意味不明はご一報ください。

PR
【2007/02/10 23:52 】 | Coaching | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
<<初詣 | ホーム | 刺激>>
有り難いご意見
無題
AAMはすごいですね~!!!
SSCも今、塾(受験)との戦いです。
特に一般クラスは・・・楽しませるかおっ、色々やって見ます。
布団がふっとんだ座布団何枚
ですか?
【2007/02/11 13:10】| URL | 新誠組 #2abee82178 [ 編集 ]


山田く~ん!
2枚持っていきなさい
【2007/02/12 00:16】| | 虚無僧 #29f837b6f7 [ 編集 ]


貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]