|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
若手を大募集なのですが・・・オッチーさん、いや!O合コーチ!そしてBuddhaコーチ!
この記事を読んでいて勉強会に参加しようか否かを迷っていて、その迷っている原因が「俺なんかが・・・」とか「自分のような弱小チームのコーチが参加したところで…」と思っている方!でっかい間違いです。そういったコーチにスポットを当てるための勉強会ですよ。 勇気ある参加をお待ちしています。(Naluさんの代弁 PR |
|
昨日はブロック対抗戦(県内のSC・SSを東西南北に分けて対抗戦形式で行う今年で2回目のホッカホカ |
|
難しいことは言いません! 水泳を愛し、努力している人が |
|
ディープインパクトが負けました 複雑な心境です。競馬と競泳を一緒にするな!と言われればそれまでですが・・・
|
|
Naluさんの2007年TGはタイトルの通りです。 このタイトルに沿い、若いコーチに提言があります。例えば俺はディスタンスが好きなのですが、ディスタンス選手のようにスピードが無い選手は、他の選手が疲れている時に同じように落としては勝負にならない。他の選手が休む時こそ勝機がある!と指導しています。 コーチにとっても、この時期はその差を埋められるチャンスですよ。裏を返せばこの時期にトップコーチと同じように休んでいるようではたかが知れています。若いコーチのADVANCEは間違いなく今なんです! ほれほれ、今は大チャンス!生意気かもしれないが、ここで差を埋めないとまた一年チャンスを見送るんですよ。因みに、俺自身、生まれ変わる為に努力します。神D先生(YGU)にお世話になれればですが… がんばれ!若手!!俺に参ったと言わせてみろ 明日から国体です。鮫は泳げそうです。 |
|
一つ目は野球です!我、
次に、
|
|
忍者ブログ [PR] |


(失礼な言い方かもしれませんね。でもなんだか、意味も無く今日は嬉しいです)
)
の大会)
200は2:08.02!只今、「泳ぎ」を改良中でまだ、シックリきていないようです。まだまだ、Trainingだけで強くするレベルではないので足元を固めてから鍛えていこうと思っています。(ラストの50は貯めていたとは言え29.3タイムだけ見ればよいがあれはまだコーチの求めているFrではない)俺の担当からは他にSato,Ryo,Asami,Yukaの4名が参加したが、Bestゼロ
I倉チームの一部が気合が入っていただけで、チームAAMは腑抜けタイムでした。(ちなみに、対抗戦では1位北、2位南、3位西、4位東、大宮、埼玉、大教、稲穂の各イトマンを要する北は強いんです!でも、一度は勝ちてぇな・・・AAM,Your,Tiss、K-inter,K-kitaurawaを中心とした南部連合軍で!)

!