Strong style
since 1982 We will never be completed
2025.03«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
» 2025.05
フリーエリア
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
73channel
DevilCoachの戯言
ウラシマタロー
ヒナ日記
スナフキンのように生きたい・・・
SNSC☆Life☆Like☆Love☆Swim
最速戦隊を目指して…
Gさんのファイト一発
新誠組
やんちゃコーチの道
未熟コーチの独り言
ぬおおぉぉぉ~~!
自称・・なんだっけ?マツキヨ??
すとろんぐすたいる
カテゴリー
未選択 ( 16 )
Swimming ( 99 )
Gambler ( 3 )
Life ( 114 )
Swimmer ( 20 )
Friends ( 16 )
U竹一家 ( 36 )
Sports ( 3 )
携帯 ( 10 )
Athena ( 8 )
Coaching ( 27 )
AUS遠征 ( 11 )
錬習 ( 11 )
Rival ( 1 )
合宿 ( 1 )
酔っ払い仮面 ( 1 )
カウンター
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025/04/16 16:49 】
|
今日から…
Main setを1回にしました。
今日は16x200 on 3:00 All fast
時期も時期ですから、全てTarget timeを明記しました。Limited timeではなくTarget!
思い描いていたのが松茸なら、今日は土筆でしたね。
思い描いたとおりのシナリオを創れたためしはありません。
だから、所詮九流(急流)止まりのコーチなんでしょう。
同じところを行ったりきたりしている単純なスポーツで、誰しも判断基準が同じ裁定のTIME競技。
明らかに競技結果が伴わないのは、指導者か、競技者に責任があると思うことが一般的ですよね。
指導者(コーチ)が競技者(選手)に、
競技者(選手)が指導者(コーチ)に、
責任転嫁をする時点で既にお互いの関係は成り立ちません。
俺ですか・・・?
大丈夫です、格好いいことはいいません。
それぞれが、結果は自分の責任だと思い合えれば良いわけですよね?
思い合えるというのは、パワーバランスの問題だと思いませんか?
どちらかのパワーが強すぎると拮抗しません。必ず温度差が生まれます。
マーマー、結局、格好いいこと言ってますが・・・
選手の競技レベル、パーソナリティー、家庭環境、練習レベル、etcに合わせられるコーチが成功するのか、
前述のファクターを前もって自分に合わせるように育成するコーチが成功するのか、それは分かりませんが・・・
誰もが結果を把握できる競技に携わっています。
女子マラソンの結果は分かりやすい例でしょうね。
ウ~~~~~~~~~~~~~~~~ン
今日もHevereke状態ですね。
16x200なんかやらなきゃよかったなぁ・・
あったま、きちゃいましたよ!
どうせダメなら、50回くらいやりゃぁ良かった
本音がでちまったい!
PR
【2008/03/14 00:07 】
|
Coaching
|
有り難いご意見(0)
|
トラックバック()
<<
悪夢
|
ホーム
|
鯖の味噌煮Ⅱ
>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
虎カムバック
トラックバックURL
≪
前ページ
|
ホーム
|
次ページ
≫
忍者ブログ
[PR]