× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
昨日は競泳コーチ研修会!終了後は研修会partⅡに突入! そして、お決まりですが 俺ですか?もちろんお二人に負けていませんよ。 PR |
![]() |
実は、昨日コーチ研修会があったのでうが、どこで何時からなるのかは存じ上げませんでした。 え~と、寝る! |
![]() |
今日の朝練、4x800 12:00 IMをやりました。 問題はその他の諸君です。なってません!速い、遅い以前の問題です。相も変わらずの「練習ごっこ」 鮫が来週から1週間、韓国に親善なんたらに行くので、その間はみっちり、がっちり、脂っこく練習をしてもらいます。 さて、これから選手と保護者と親睦会(バーベQ)の開始です。
|
![]() |
昨日の記事を編集しようと思ったら削除してしまいました それでは今日は競泳ネタで・・ 昨日は休館日。メインセットは4sx4tx400m Odd set 's des Even set's Hold 1s 5:20 2s 5:00 3s 5:10 4s 4:45 (女の子は+10"で) でlast practiceは Kick 8x100 on 1:40 Head-up-K fast with Fin 練習のTOTALは9900mでたいした事は無かったのですが、量に耐える身体作りがどれだけ進んでいるか?テストしました。したがって、テストに不合格な子(サイクルアウト)には追加をしてもらいました。2倍とはいいませんが、泳ぎ足りないというか、この段階で適切にトレーニングができていない選手には少し多めに泳いでもらいました。
|
![]() |
「閑話休題」なんて、今時誰が分かるんだよ。と、ブログを見ている方から突っ込まれました。 全く話は違いますが、昨日の水泳談義は楽しかったです。特にW田コーチとのレース中に行ったフォーム談義。また、三芳方面のコーチへのアドバイスは過去の失敗を(俺の)そのコーチに繰り返してもらいたくない、いわば、俺も繰り返さないための注意でした。(それは、目に見える欠点をストレートに矯正することが欠点修正にはならないという事)コーディネートの中でどういったアドバイス(指示)ができるか! どういった頻度で行えるか分かりませんが、 |
![]() |
昨日はブロック対抗戦(県内のSC・SSを東西南北に分けて対抗戦形式で行う今年で2回目のホッカホカ |
![]() |
PMの練習は強い稽古をいれて、Total 6,400m 練習時間は2h。 なぜ、「今」できるベストパフォーマンスをしない! 閑話休題・・・ 最終的に告知方法で行き詰ったが、その友人のレクチャーはかなり勉強になるし、懇親会では長渕を熱唱するかもしれない このブログを通じてお聞きしたい。Nalu AC代表のレクチャーをAAMで開いたら、参加したい方はいますか? |
![]() |
朝練、 明日はレースなんだが大丈夫かよ。 午後はメニュー通りに終わらせてくれよな! |
![]() |
まずはTimeから・・200Fly 2:38.86 Bc 2:28.14 Br 3:08.59 Fr 2:18.47 運動能力は7人の中では一番優れています。Timeだけ見るとBcでしょうが、将来はFrの200をメインに考えています。ローリング系の泳ぎは教えて出来ないセンスがありますが、ピッチング系の泳ぎも教えても教えきれない逆のセンスを感じます。 これで、現在俺が担当している選手は全てです(7名)鮫はアテナのエースですが虚無僧(コーチ)のエースではありません。全員が秘密兵器であり、かけがえのない大切な選手です。 |
![]() |
今日は兄妹!
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |