忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/17 07:39 】 |
お楽しみの水曜日

今日はお楽しみの水曜日!2年間U竹一家が増えていません。故に本当に水曜日は楽しみです。
最近は、「今日はU竹コーチの練習だ」と気合を入れて家を出てくる選手がいるそうです。嬉しいこと言ってくれるじゃねぇかよ。

でも、所詮は10~12歳無理はさせたくない!だから、水曜日はかなり抑え気味です。まぁ練習を変えることも可能ですが、せっかく合同でやる以上、俺の選手の背中を追わせたいじゃあ~りませんか実際、U竹一家の刺激になってますしね。ただし、有酸素のベーシックなどは変えていますよ。


分かりますか?手前(黄色のレーン)はPullで5x200 2:40 Hyp 5 向こう(白の混ざったレーン&白のみのレーン)はKick で5x150 2:40  TL(Time limit) 2:29です。 
ですから、Total距離も若干違いますよ。

ところで、良い意味でも悪い意味でもU竹一家の親方はチビッ子には影響力があるようです。
先日、保護者に「最近○○は練習頑張ってますよ。」と言ったところ保護者の方が子供がこんな話をしてくれたと伝えてくれました。
「親方は頑張らない選手を叱るんだ。僕は頑張る!頑張ると親方は褒めてくれるし、ジュースもおごってくれる!だから苦しくても頑張るんだ。お母さん知ってる?苦しいときに頑張る事が本当に頑張るっていうんだよ。」

このヤロー嬉しいこと言ってくれるじゃねぇかよ

PR
【2006/12/07 01:37 】 | Swimming | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
冷めやらぬ内に…

一昨日(12月3日)は楽しかったのですが、今日になって反省点が…2回目以降に参加させていただくためにあえて自分を責めたいと・・
くどいようですが、俺にとってはとても楽しい時間が過ごせました。しかし、「俺が楽しい=みんなが楽しい」は必ずしも正しい方程式(判断)だとは思いません。勿論、聞いているだけで勉強になったことだとは思ってはいるんですよ(過信かも?)・・・。でも、この会は若手同士の意見交換や情報交換の場所にするはずだったんです。(そうだよね、Naluさん?)チョッと今回は一方的だったかもなぁと思ったり(反省)しています。
それは、AAMのコーチは参加者の連絡先を誰一人分かっていなかった俺ですら、4次会まで付き合ってくれたEggだけ。この会を通して俺とNaluさんやEnoさんの関係を時代を担うコーチ達が築き上げられる雰囲気も作らないとね。(勿論!その中に俺達が入っているのが理想的なんだが)
NaluさんもEnoさんもそう思ってくれるはずなのでアンサーバックはいりませんよ!

 

【2006/12/06 01:13 】 | Swimming | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
楽しいひと時

写真を撮る気満々で参加した友人主催の勉強会。
ついつい、水泳の話しを真剣にする若いコーチたちに攣られてそんなことすら忘れてしまいました。

この会が成功か否かは参加したコーチが決めることなのでしょうが、こと俺にとっては有意義なものでした。それは久し振りに水泳談義が出来たこと、有意義なんて洒落たもんじゃなくて、面白かった!そこにEnoさんやNaluさんがいたこと。多分あそこにいた中では年令も実績も抜けているコーチなのは間違いなかったと思います。が、視点が違うが故に若いコーチへの伝え方や表現が違うことが俺には興味深かったなぁ・・・それとTYも面白いっていうか本当に真剣なんだなぁって思った。

最終的に5時30分までは呑んでました。TY、E口!何時でも俺の胸に飛び込んで来い!
安心しろ!3人で抱き合っていたところで、端からみれば変わった相撲部屋の稽古だと思われるはずだ!

【2006/12/05 00:16 】 | Friends | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
初心者指導

昨日は久し振りの初心者指導!新鮮な気持ちで行えました。コーチたるものこの気持ちを忘れてはいかんなぁ・・と襟を正されました。

その初心者指導の時の話。ヘルパー付きのバタ足クラス、代打入水でした。
俺がヘルパーをつけていると、Sちゃんが不機嫌そうな顔で
Sちゃん「コーチ、新米でしょ!」と
俺「え~ッ!何で分かったの?」
Sちゃん「分かるよ~、だってヘルパーの結ぶところが違うもん!」
確かに俺はSちゃんの頭にヘルパーを結ぼうとしたので最もです。
Sちゃん「ちゃんとコーチの勉強してからやらないと駄目だよ!」
心が洗われましたね。

昨日(金曜日)はTubeとsnorkelを使ってSprint assist &  resistanceを行っています。
が、アシステッドの時にアクシデント!Tubeが切れてしまいました。幸い大きな怪我にはならなかったのですが、今回で2回目です。どうにかならんもんですかねぇ?皆さんはどうしているのでしょう?

今日の朝練のメイン6x400 6:00 IM  Des1to3 鮫はかなりお疲れバージョン(ここのところ泳いでますからね)①5:00.5 ②4:55.0 ③4:48.8 ④5:00.2 ⑤4:52.6 ⑥4:46.4 てな感じでFlyがとても重そうでした。

さて、しっかりコーチの勉強をしてから午後の初心者指導に臨むとするか!

【2006/12/02 10:30 】 | Life | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
練習メニュー公開

昨日はガッツリ泳がせる予定でしたが・・・水曜日でちびっ子が一緒っだので…抑えました。
でも、いい練習しましたよ。ちびっ子はでは、昨日のメニューからちびっ子メニュー

W-up  1x400  7:00  choice
Kick    3x100  2:00  choice  no boad casual
Kick    6x  50  1:00  Fr    Des 1to3
Kick   12x25   0:40  St   2F1S
Ez        1x100  2:00 choice
Pull    3x200   4:00  Fr  Des1to3
Pre     4x100   2:00  Fr  K&S  by25  Des 1to4
Drill   16x25   0:40  Fr  3Drill 1Fast
Swim  4x4x100   Fr  1:30 set progress  set 7:00
Loosen  100   5:00
Swim  3round↓{Drill    12x25  0:45  im  2Drill 1Fast
             3round↓{Swim   1x200  4:00  IM set Des
Down  6x100  +10"    KPS  by 2
赤がメインで青がサブメインです。
ちびっ子は良い練習しますね。偉いです。
最近、お気に入りの百式はメインセットを1s 1:17  2s  1:15  3s 1:13  4s  1:11 でした。それも、4sの1本目を32秒4で入って1:08.4できました。その後はメロメロでしたが・・・凄いでしょ!コーチは全部10秒割って来い!と言ったんです。1本目でやらないのは出来ないのではなく、やろうとしないんだぞ!で・・そのタイム!コーチに怒られたくないのが一番だったかもしれませんが、それでもファイティングスピリットには涙ものでした

でも、実は昨日の主役は百式ではなくて・・秘密兵器1号[敏]でした。Kick 12x25  2F1S は全て15秒台でしたよ。
長くなるので昨日(11/29)の練習はこの辺で…おいおい、今日(11/30)が書けないじゃんかよ

【2006/12/01 00:14 】 | Swimming | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
休館日

今日、明日とAAMは休館日です。終わりの時間を気にせず練習ができます。(普段は選手コースの後にマスターズコースがあります)タイムのストレスをかけずしっかり泳いでもらいます。

さて、昨日年末に行われる準オリンピック選手強化合宿(旧ナショナル合宿)の事前打ち合わせが行われました。昨年は男子自由形長距離を担当させていただきましたが、今年は男女のIMを担当させていただきます。男女合わせて17名の選手が参加しますが、プールの使用条件もあり、2レーンで練習を行います。男女各1レーンずつになると思いますが・・・。

お昼から、その合宿のメニュー作りをしています。去年もそうでしたが、男に骨っぽいのや脂の乗っているのが多そうなので楽しみです。合宿の目的はズバリ!
強化です!
合宿を終えて各所属に帰った時に心技体全てにひとまわりも、ふたまわりも成長した!と所属のコーチに言ってもらえるよう
気合を入れて指導させていただきます。


昨年のチームDistance。9x1500 終了時の爽やかな表情

【2006/11/29 16:49 】 | Life | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
マジですか・・?

今朝の出来事です。今日は、年末の合宿の打ち合わせがあるので、午後から岸体育館に用事がありました。
その前に、プールで済ませなければならないこともありましたので、いつもより早起きをして朝食を食べ、朝刊を持ってトイレに入りました。
「しっかし、何なんだこの自民党に復党は!こいつらは水泳コーチにはなれねぇな・・などと言いながら、新聞に目を通すと・・
あれ、よく見えないつい最近メガネを変えた影響だと思ったのです。しかし、度数も変えていないしなぁ・・曇ったか?と思ってメガネを外すと・・オイオイ!ハッキリ見えるじゃねぇかよ。
エッ?!これってまさか・・まさかだろ?
こうがん?いや、少し違うな・・・
ようがん?離れたかな?そうそう・・・
ボーガン?

【2006/11/29 00:28 】 | Life | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
友人「一ちゃん」の憂鬱

俺の友人がブログを一時お休みする事になったようです。

彼を心配している方からメールを戴いたりしています。心配することはありません。ブログが彼の仕事ではありませんから・・・彼は今まさに、プロの水泳コーチです。俺は企業に所属しているノンプロに過ぎません。
俺は直ぐに野球に例えたりしますが・・分かってもらえる人に分かってもらえれば…もっと言えば、四国独立リーグを立ち上げた石毛みたいだと言えば良いですかね?

そして、彼個人の事を云わせてもらえれば・・喜怒哀楽が激しいんですよ。
怒っているときの彼を見たことありますか?喜んでいるときは?楽しんでいるときはどうですか?
ここまでは良く見るでしょ?少なくても俺は良く見ていました。(付き合いが長いので・・)
では哀しんでいる時はどうですか?彼が露骨に弱みを見せる時はありましたか?
それが、不特定多数が見るブログで滅多に見せない弱みを見せている。Iっチャンにとって結構ブログは、捌け口になっていたのかもしれませんね。本人も気付いているはずです。頭は薄いですけど・・回転は速いですからね(^^ゞ

彼はただ、自然体なだけですよ。暫く休みたいから休む。それだけでしょう。つまらないのは嫌いなんです。楽しい記事が(彼にとって)書けないのが嫌なんでしょ。無理に書くことはしたくないからお休みなんですよ。
自然体です。ピーターパンなんです。元祖ピーターパンは群馬に居ますが、一ちゃんもまた、ピーターです。ネバーランドにいるんですよ。付き合いでキャプテンフックを演じている俺の身にもなってくれよ

【2006/11/28 00:53 】 | Friends | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
盛りだくさんの一日

朝練終了後(昨日かなり強い稽古をしたので今日はエアロビックとIMで軽めに8000位)
昼ごろ家に帰り、日曜日はダブルヘッダー一回戦。

TVを見ながら唸った!
誰がなんと言おうが強い!(写真は東京優駿優勝時)

凱旋門で俺の評価は変わりません!現在、世界一強い優駿です。残りは有馬!個人的には左回り(特に府中コース)で33秒前半の爆発的な脚を使った引退レースにして欲しかったのですが・・・中山で去年やられたハーツにグーの音も出ないほど(今日のJCで既に決着はついたが)やっつけてもらいたい。ハーツより、天才少女カワカミプリンセスとの対決のほうが楽しみかな?おっと、天皇賞、マイルCSを連勝して本格化したダイワメジャーもいますね。楽しみです。

そして、今日勝てば優勝だった

浦和red diamonds・・・勝負弱い。レッズらしいといえばらしいが・・情けない
今晩、「浦和の涙」を飲み干す予定だったのに・・・

更に、TSC招待に参加しているTYから臨場感のある映像を送ってくれとのリクエストをしたら、
これを送ってきた。「誰だか分かりますか?」と添えて・・
ノーヒントで一発的中しました。皆さんお分かりでしょうか?

【2006/11/26 16:58 】 | 未選択 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
エッ?!

「エンタの神様」を見ていたら、犬井ヒロシという芸人が最後に出てきてギターを弾きながらネタを披露していた。ネタが面白とか云々ではなく・・・

オイ!お前、S玉栄からS南工大(母校)の先生になったんちゃうんけ?と思ってしまった。
とりあえず、グラサンを取って素顔を見せろ!M好と思った。声まで似てたで・・・

【2006/11/25 22:59 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]