× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
自宅からAAMまでは約18kmの道程である。これは先日行われた箱根駅伝の4区(18.5km)とほぼ同距離だ。今年の区間賞は優勝した順大の佐藤秀和選手 55分30秒だった。 俺の推察だが・・高文化で超ハイテクな暮らしほどアナログを重んじるものなのではないだろうか?若しくはアナログ的な生活がその世界ではステータスになっている。いわばセレブなわけだ。 PR |
![]() |
空を見る機会がありますか? はい、そうですね。結果を出してからが勝負ですから。まずはそこに至るまでどう自分を磨くかですね。それには前述の… 空を見る余裕がありますか?さいたま市の今日の空には見事なひこうき雲がでていましたね。 思わず車を止めてカメラに収めてしましました。もう一丁 俺の選手とかぶるなぁ。青い空に真一文字ってところが・・・ |
![]() |
今日も全国津々浦々、競技会が行われているようですね。明日からの記録チェックが楽しみです。 さて、枕が長くなりましたが、今日はAAMのタイムトライアル(以下T.T)でした。200mIM!この記録はoota(by Hirakata)コーチ主催の通信記録会に参加しているクラブの方にはお手元に届くはずですね。 話が長いでしょ…スッゴク酔っ払っています。今日は3回目の飲酒です。その昔JO会場でオッチーさんが俺とW田コーチを前にして「やばいんですよ、最近一人で飲んでも酔っ払うんですよね」とW田コーチに振りました。俺とW田コーチは同じ意見でW田コーチがすかさず答えてました。 話がそれました。 |
![]() |
昨日から始まっていますが、今日は400IMがありました。K坂君は4:23.37でしたね。強い! しかし、このレベル(年代)でのオーストラリア勢の活躍は突出してますね。凄いです! |
![]() |
18:00~18:30は育成コースの体操の時間。月・水・金の担当は俺なんです。 その後、俺から泳法のルール説明・・・ルール上やって良い事と悪い事を説明しました。その後、チビッ子選手から指摘されたAAMのルール(泳法)違反!について熱く語りました。 熱血水泳団 アテナ アクア メイツは時代遅れで弱いチームですが・・たとえ育成でも、Burning Bloodが身体に流れているんです。 |
![]() |
鮫の200Br決勝が始まるその時、本部室のドアが開き一人の青年が入ってきた。 「・・・いやぁ、実は趣味で撮影していたんで・・・子供はいないんだよ」といきなり開き直るH |
![]() |
Vol 1 Yasu先生思い出したくもないでしょうが… 先日の新年ジュニア、初日。前日は埼玉県ジュニア委員会の要人の方たちと一献を傾けさせていただきました。次の日は上記、新年ジュニア初日でしたのでNaluさんが所属していたプールをお借りしてUPをやらせていただく予定で、一徹先生や伴先生にも了解を得ていました。 「お前たちは何様のつもりだ!いつTISSのコーチに挨拶をした?ふざけてんじゃねぇぞ!てめぇらこのプールでアップが出来るのを当たり前だと思ってんじゃねぇだろうなぁ?顔を洗って出直して来い!一体どんな教育を受けてんだ!直ぐにTISSのコーチに挨拶をしてこい!」 頭にきましたねぇ…O安にも直ぐに連絡をしました。Yasuどうなってんだ?と・・ 例え弱くても、向上心と感謝の念を持っていない選手は、U竹一家にはいません!あえて断言します! ちょっと長くなってしまいましたね。Vol 2は明日以降にします。 |
![]() |
冬休みの集中練習も終わったので朝練開始。
|
![]() |
水泳オタクの俺は水泳の記録をチェックするのが趣味だ。 そして、海の向こうでもジュニアパンパックやユースオリンピックのレースが行われる。ここでも良い記録が生まれそうな匂いプンプン!特に当面のTARGET Y介(当たり前だのM幸ヶ原)は凄い記録で泳いできそうな予感。ジュニパンでは2007年のIHチャンピオン候補筆頭のK坂君(Kナミ中央林間)もY介に劣る記録で泳ぐわけもないだろう。楽しみだなぁ 因みに鮫の結果。200IM 2:08.12(29.00 / 33.03 / 35.39 / 30.70) |
![]() |
駄目ですね。コーチに能力がないと。 明日からは鍛えなおして、結果に繋がる練習を心がけます。 練習が強くなる練習を卒業させましょう。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |