× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
3ヶ月に1回、あまり好きでは無い床屋に行く。 話は1年以上前の夏ににさかのぼる。 俺の先にカットをしているおっさん(以下Mr.M)は齢50前後であろう。このMr.Mはよくしゃべる。黙っていることはない。カットしている人も突っ込みを入れるものだから余計滑舌がよくなる。 しばらくすると、Mr.Mの顔剃りが終わり、俺が代わる形で顔剃りに。Mr.Mは仕上げに入ったようだ。 次の瞬間事件は起きた!
こう言い放った!! |
![]() |
7人いたU竹一家が6人になった。 ボードの持ち方を注意した。かなり厳しく。ターンの仕方を注意した。かなり厳しく。本人は何で今更そんなことを注意するのか?と納得いかないらしい。今に始まったことじゃないでしょ。ってことだと思う。分かっていない、そこから始めないと今の泳ぎを変えられないから注意した。このタイミングで泳ぎを変えなかったら彼女の将来性を摘んでしましかねないから更に厳しくなった。 保護者の方に聞くと心は水泳から離れている。つまりコーチから離れているとの事。伝え切れなかった俺の責任だろう。厳しいトレーニングには最低限、コーチと選手の信頼関係が必要だ。7人には最低限の条件が整っていると思っていた俺が甘かった。一方通行の愛情は相手にとっては苦痛であり、ある意味暴力だ。 彼女は水泳が好きなのでプールを離れることはないだろう。現に休まず(塾のある日は除いて)練習に参加している。7人しかいない選手の心すら惹きつけることのできない俺は未熟で自惚れたコーチだ。 |
![]() |
次にU竹一家になる若い衆を指導できる俺にとって一番楽しいときなのですが… 実は今日、ミーティングを行ったんです。チビッ子を集めて。 百式に語りかけたのに反応したのはKとむらさき君でした。実は来週からこの3人は見ないつもりでいましたが・・俺の練習は苦しいけど楽しみにしているのなら俺も楽しんで強化する!!!!! 実はその前に、現小5~6年のWガッツ班とミーティングを行いました。精神年齢が上なぶん難しい話もしましたが、4月からはU竹一家という自覚を持て!という内容の話をしました。理解できたなら今日の練習は頑張ったはずだが・・今日の練習は気合が入っていたかな? そして、現U竹一家の面々。チビッ子選手から憧れる選手かな?今日のミーティングの共通点はU竹一家になる以上、チビッ子が誰々君(または、さん)みたいになりたい!って思われる選手にならないと・・・Uコーチに教えてもらいたい!って思われるような行動をとれ!!結果を出せ!!! |
![]() |
つたない俺のブログではありますが、読んでくれている方がいるようです。 ここで、恐縮ではございますが、Buddha coach並びにNalu coachのリンクの変わりにどちらのcoachも師と仰ぐ2名のcoachに変更させていただきたいのですが・・・ かたや、Naluさんのブログにも紹介されている。 |
![]() |
昨日は選手の体たらくに腹を立て酔っ払っちまってブログを更新できなかった。 今日の朝練。 こんな感じで鮫以外はFrで。鮫は9:55 9:42 9:26 HRは予定通り。 今日の夜は注意しよう・・・・・ |
![]() |
今日はDay OFFでした。 ところが、前回のOFFからDVD鑑賞に凝っています。読書も自分を磨きますが、映像が加わったほうが俺には娯楽性が高くなるようです。(パチスロで言うとニューパルサーやジャグラーより、液晶演出のある台を選んでしまうのと同じように・・)DVD鑑賞は何が良いって酒を呑みながら観れるってところ。便所に行きたくなれば止められるし、寝転がりながらでも観れる。 痛快娯楽活劇が好き。何と言われ様が「男はつらいよ」が大好き!車寅次郎というキャラクターに感情移入してしまうからだと思います。West川口時代、職員旅行といえばバス旅行でした。バス(職員旅行)=ビール+馬鹿話+寅さんでした。特に帰りのバスでは疲れた肝臓には向かい酒のビールと寅さんは良い薬でした。まぁ昔話は置いといて、近所の「Tsutaya」の会員になりました。以前から見たい作品があったのでそれを借りにいきました。
そんな、OFFの過ごし方をAAMで話したら映画好きのOちゃんからアメリカの「交渉人」はお勧めですよ。といわれた。映画通(1週間前から)の俺としては真下と引き換えにそいつを借りてきた。 もう1本サッカー映画の「Goal」ってのを借りてきたのですが、良い映画を観た後だし、チョッと今ハチくらいでした・・・エッ?と思ったのはその映画の中に「頭突きのジダン」がジダン役で出ていたことくらいです。 競泳的になっている頭をリフレッシュして、新たなアイデアを出そうとしているその時、U竹一家神奈川支部のNo8からメールが入りました。 |
![]() |
そろそろレースのスピードを意識して泳げるようにしないと・・・ Choice W-up 1x 400 8:00 AE 鮫は頑張りました。200のタイムです。 鮫以外にも、スプリンターSato(高2 ㊛)が頑張っていました。Last IM 2:23.6はみぃみぃ(まぁまぁよりは少し落ちる)でしょ。FlyとBrはベストとほとんど変わらなかったし、最近良い感じなんだよなぁ 明日(今日)はDay OFF!楽しみは…シーズン計画の上方修正ですかね |
![]() |
最近、競泳以外に無趣味な俺が懸命になっている事がある。 |
![]() |
様々な社会現象に共通点を探り一つのキーワードを見出す。そのキーワードを見つけ出すと新たな切り口で現象を客観的に検証できたりする。 ところが、2007年の競泳それもジュニアに限ったキーワードが俺には見えた!さすが、水泳コーチである。そこから、今年のラッキーカラーを見出せたのは日々研究を重ねた成果だと己を褒めてあげたい。 知りたいですか?キーワードのヒントは自分で飲んでしまった酒を、あたかも他人に呑まれてしまったと勘違いしてる方から頂きました。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |