忍者ブログ
  • 2025.04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/13 18:35 】 |
がんもどき


俺は「がんもどき」が大好きです。

「雁擬き」ですからねぇ・・写真は厚揚げと煮てあるのですが、
「焼きもどき」に辛し醤油はうんまいですよねぇ (^^ゞ

ところで・・近くにいませんか?
PR
【2008/01/10 00:27 】 | Life | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
素晴らしい!
2008年1月8日 YahooのToppage



一意専心

もはや水泳はメジャーsportsにへと進化して行っているんです!
【2008/01/09 01:41 】 | Swimming | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
馬鹿になれ!
「馬鹿になれ とことん馬鹿になれ 恥をかけ とことん恥をかけ かいてかいて恥かいて 裸になったら見えてくる 本当の自分が見えてくる 本当の自分も笑ってた それくらい 馬鹿になれ」


誰の言葉かご存知ですね?

【2008/01/09 00:04 】 | Life | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
鍛錬
千日の業は鍛、万日の業は錬

素晴らしい言葉ですね。これからは錬習ということにします

【2008/01/07 23:36 】 | Coaching | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
今日は、もう一度…
涙もかれましたので・・・今日は2回投稿です。

俺の親友のブログが今日で最後になります。
彼は、俺のことを最終回に良く書いてくれました。俺も…?

ストイックなまでに競泳を愛している彼は、不器用な人間です。誤解もたくさん受けます。しかしそんな彼が、競泳よりも愛しているのは…

奥さん、息子さん(ご懐妊中の第2子も含む)御免なさい<(_ _)>
読んでないでしょうが・・・



【2007/03/31 23:30 】 | Friends | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
涙…
我家の愛犬ムックが逝きました。14年間の犬生を全うしてくれたのかな?
ムックは我家に飼われて幸せだったのかなぁ?
ここ数日、吐血を繰り返し苦しそうでした。看ている俺達も辛かったです。でも、彼は俺達を見ると近寄ってきます。まともに歩けもしないのに…
家族がいなくなったんです。辛いです。最後まで素敵な犬でした。
子供達の前では涙を見せなかった俺は流れる涙を拭いませんでした。死んだ親父に男が涙を見せるのは両親が死んだ時だけだ!と教育を受けていましたが…ダメです。俺は悲しい時も嬉しい時も感動した時も涙が流れてしまいます。
ムック、今までありがとう。俺は、ムックが大好きだったよ!さようなら。
【2007/03/31 23:02 】 | Life | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
今回は・・
自信を持って送り出しました。
結果、予選4:26で13番  B決 4:28でB-6でした。

ふざけんな!と、選手を怒鳴るのは簡単だ。(実は怒鳴ろうと思って選手を待っていた)選手のせいにすりゃぁいいのか?ぶっ飛ばすぞ!U竹!
面ぁ洗って出直してきやがれ!とAAM仮面に言われました。

今、Schedule & Menu を見直しながら「ふざけんな!」を検証しています。
【2007/03/27 22:31 】 | Coaching | 有り難いご意見(4) | トラックバック()
JO前日…
と言えば、前日アップ。とはいえ、アップにならない事は周知。
情けない事に初出場はいないのでJO組のアップはAAMで・・・「夏には「辰巳でジャグジーにこっそり入ろう!」ツアーを再開したいものだが…初参加のチビッ子を10人くらい連れて!いけそうかな?
そういうわけで、選手票と撮影許可証をもらいに俺だけこっそり辰巳へ・・・


辰巳の前の桜並木はまだまだ開花には時間が掛かるようでした。(蕾はだいぶ色っぽくなってましたが)辰巳桜には申し訳ないですが、目の前のプールでは彩り豊かな花が咲きそうですよ!

今日、辰巳の滞在時間約30分。いきなり喫煙所でシマコス店主に紹介したいTEAM59(号泣)候補、KナミCENTER林間のH井コーチと再会。受付後、入場順抽選が直ぐにできたので、そこで一K和尚とは不思議ではない出会い。そして、このPictureを撮った後・・新木場に向っている途中・・前方から走り寄ってくる人影!
「やばい!刺される!!」
と思ったら、なんと!限りなくムーミンに似たスナフキン!
久し振りだったけど、そんな気がしなかった。Buddhaコーチも言っていたが、ブログ仲間?は毎日会っている気がする。ムーミン似のスナフキンコーチに再会した事はとても嬉しかったが「ハグは無しだぞ!」と(^^ゞ
でも、本当に嬉しかった。ムーミン似のスナフキンコーチ(しつこい!)も嬉しそうにしてくれたから!

実は、今日はネタが豊富なんですが・・・明日は遅刻するわけにはいかない!
400IM(Main event)がありますし、百式のメダルが何色か確認せないかんし。(百式といえば・・色は決まっているようなものだが・・・?)
一足先にAAMの桜吹雪を堪能するためにも今日は、早く寝よう!
【2007/03/27 00:07 】 | Athena | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
世水
マナドゥは大人になりましたね。
アテネで800Frの表彰の時は2番でも笑っていましたが、今回の表情は厳しかったですね。彼女のTGは優勝ではなかったのでしょうね。チョット付入る隙がないなぁって印象さえ受けました。
オリビアニュートンジョンが彼女の歌を唄うのもしょうがないですね。「Xanadu!」エッ?ちょっとスペルが…
Koreaの朴君。やりましたねぇ!Last100は鬼でした!良い泳ぎはパクらないといけません

勿論、柴田選手のレースも展開もタイムも素晴らしいです!流石、T中先生です。800楽しみです!!

北島君も凄いですよね。彼の集中力の源は何なんでしょう?H井コーチも予選をしっかり泳がせますよね。H井コーチの選手全てがそうとは知りませんが、こと北島君に関してはビッグレースでは行かせますね。素敵です。

個人的には埼玉出身の北川選手と山元選手に頑張って欲しかったです。TV越しで見ただけなのでそれが全てだとは思いませんが・・前述の二人に比べて幼く感じますね。「経験」の重みは感じますね。でも、今回が両選手の貴重な「経験」になるわけですから、是非これからこれを糧に飛躍してもらいたいです。

JOに参加する選手・コーチも見てるでしょうね。あれを見てモチベーションが下がるわけありませんね。ビンビンでしょう!AAMも例外ではありません。
【2007/03/26 08:42 】 | Swimming | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
Mr.マリックは凄いですね。
Mr.マリックの魔術(Trick)をTVで観ました。
凄っごいですね何がって、次から次へと新しい魔術(Trick)を魅せられる事が…
魔法(Wizard)ではないんですからね・・種も仕掛けもある魔術(Trick)です。
勿論、発想、準備、練習etcは想像を絶するでしょう!
これだけ一線でメディアに露出できる能力は正にマジシャンです。




【2007/03/24 22:51 】 | Coaching | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]